7年目を迎えました♪2008年11月03日 14時46分39秒

私事ですが、11月1日より事務所開設7年目を迎えることが出来ました。ありきたりの言葉ですが、これまで応援してくださった皆さんに本当に感謝の気持ちで一杯です。事務所を始めた当初、お客ゼロ、実務経験ゼロ(当初からお付き合い頂いているお客様ごめんなさい!!)の状態でどこから何を始めていいのかもわからない中、手探りですすんできましたが、何かを探しているときは手を差し伸べてくれる人が必ずいるんですよね。いつもいつも誰かに助けられ、ここまでこれたこと本当に嬉しく思ってます。7年目を迎えるにあたって、尊敬すべき先輩より「これまで何をしてきたか以上に、これから何をしていくのかはとても重要です。」という言葉を頂きました。確かに今でている結果はすべて過去のことです。これからのことは今後の自分次第でどのようにも作り上げることができるんですよね。事務所を開業した当初より、自分自身にとっては「豊さとは何か?」ということをテーマに、仕事においては「常にお客様に軸足をおいて考える」をモットーにすすめてきました。これからもこのスタイルは崩さずいきたいと思っていますが、その中で、これから私自身がどのように成長していくか、自分自身でも楽しみです。いつも応援してくれるすべての人に心から感謝・感謝です!! MAHALO☆

ちょっと休憩☆2008年11月08日 08時40分55秒

客先をまわっていると、ちょっとした時間の空きができます。 この時間が結構好きで、考えごとしたり、書類の整理したり、リセットするのにすごくいい時間なんです。そして、品川でよく立ち寄るのが、ecute品川の中にある「QBG パティシエ タカギ」です。http://www.qbgtakagi.jp/ 駅の構内だから時間のロスは少ないし、ちょっとしたオープンカフェになっているので、お天気のいい日はかなりいいです。昨日はお天気もよかったのでケーキ頂いちゃいました♪

ちょっとはまってます2008年11月10日 00時55分54秒

いまさらながら「勝間和代」さんの本にはまってます。 私の中で書店の平台に並べられている本というのは、書店側の戦略的なものを感じてしまい、どうも買う気がしないんですよね~。ただ、最近あまりにも目にする機会が多いので、『こんなに長期間扱っているならもしや面白い本なの?』と思い買ってみました。はい、まさにハマリました・・・。私は「読書進化論」を読みましたが、結構リアルで面白い。そして勝間さんの推奨する本がまたGOODです。ビジネス書としてはかなり読みやすいので、是非読んでみてください!!

ホイケ2008年11月12日 13時03分05秒

今週末は私の通うフラスタジオのホイケ(発表会)があります。 というわけで、今週は衣装づくり、レイづくりに追われております・・・ いつものことながら、ラストはバタバタですね~。今回のホイケはいつもよりメッセージ性の高いものになっている気がします。どんな仕上がりになるのか、楽しみです♪ご興味のある方は是非いらしてくださ~い。

またしても・・・2008年11月12日 22時41分34秒

最近、自分の弱いところがわかってきました。 ズバリ『のど』です!!疲れがたまると、声がでなくなるようです。 そういえば今年の入院騒動がまさに『のど』からでした。 そして恐ろしいことに、昨夜からあまり声がでません・・・ 明日は湯河原で『話す』お仕事なのに、でなかったらどうしよう。。。 でも大丈夫!!声がでなかったときは踊ります(爆)